2024.10.02 街の個性を探してみよう 新しい視点で心躍る街歩き INDEX 新しい視点をもつとこんなに楽しい!街は、たくさんの見どころにあふれてる チヒロ流街歩きを楽しむコツ チヒロ さん 街歩きエッセイスト 個人サイト『かもめと街』を始め、現在は文芸誌への寄稿などで街の魅力を伝える活動を続ける。 SNS:@kamometomachi 自分が住む街や周辺は、名所や有名店がないから楽しくない……街歩きを楽しもうなんて言われるとそんなふうに思ったりしませんか?わたしが街歩きに目覚めたのは、体調を崩したことがきっかけでした。その頃の楽しみは近所の公園に自生するコケを観察すること。小雨の日につやつやと輝くコケを見て、世の中には見えているようで見えていないものがあるんだと気がつきました。そのうち、今まで目に入っていなかった街の景色のあちこちに、気になるものを見つけられるようになったんです。街歩きをはじめるのは簡単です。目的地をめざす道すがら、街並みをじっくりと観察してみましょう。例えば、古い建物にはオリジナリティあふれるデザインが施されています。外壁のタイルは陶器のうつわのような美しさ。歴史ある洋食屋や町中華の凛とした佇まいからは、店を営む人の人生が滲み出ているかのようです。あの曲がり角のおうちは秋になると金木犀が香るなとか、ふだんの生活圏内でも意識していなかったものが急にたくさん見えてくるはず。あなたにとって、心躍る何かをきっと見つけられますよ。 新しい視点をもつとこんなに楽しい!街は、たくさんの見どころにあふれてる 何気なく通り過ぎる街も、新しい視点をもって見ると歴史や自然やカルチャーが詰め込まれたおもちゃ箱のよう。ただ目的地を目指すだけでは気づきにくい、街の個性を探してみましょう。 ※横スクロールで閲覧いただけます チヒロ流街歩きを楽しむコツ 街を歩く時、わたしが大切にしているのは、歩くスピードをいつもよりぐっと落とすこと。そうすると、ふだんなら気づきにくい景色や匂い、音などにも新たな発見があります。また、スマホやカメラを使って写真やメモなどの記録をこまめに残すと、あとで見返したときに自分がどんなものに興味を持っているのかがわかっておもしろいですよ。わたし自身、タイルが好きだということに街歩きをはじめて10年経ってから気がつきました。帰宅後は、街の歴史や町名の由来、気になった花の名前を調べたり……そんなふうに記録を深掘りすることで知識や視野が広がります。もちろん観察するだけでも大丈夫。「あの建物は、なんだか人の顔のように見える」などと、見立ての世界を追求するのも一興です。 旅先はもちろん、見慣れた近所の風景にも見どころはあるもの。ただし、夢中になりすぎて水分補給や休憩を忘れないように! のんびり、無理せずに街を楽しんでみてくださいね。 街歩き初心者さんにおすすめ 観光とセットで歩いて楽しい街 千葉県 佐原さわら 水運を利用して「江戸優り(えどまさり)」と言われるほどに栄えていた佐原は、築100年以上の歴史的建造物が建ち並ぶ情緒あふれる雰囲気。家業を引き継いで今も営業を続けている商家が多く「生きている町並み」と評されるほど、どこを見てもステキな風景に目を奪われますよ。 広島県 尾道おのみち 山の上から眺める海と島と街並みが美しい街。商店街でレトロな喫茶店を楽しむのもよし、人懐っこいネコに誘われるがまま路地裏を散策するのもよし。古い建物をリノベーションしたカフェも多く、モダンな雰囲気を味わえます。 計画時に必ずご自身で最新情報をご確認ください。 天気予報をよく確認し、気象条件のよい時にお出かけください。
2024.10.02 街の個性を探してみよう 新しい視点で心躍る街歩き INDEX 新しい視点をもつとこんなに楽しい!街は、たくさんの見どころにあふれてる チヒロ流街歩きを楽しむコツ チヒロ さん 街歩きエッセイスト 個人サイト『かもめと街』を始め、現在は文芸誌への寄稿などで街の魅力を伝える活動を続ける。 SNS:@kamometomachi 自分が住む街や周辺は、名所や有名店がないから楽しくない……街歩きを楽しもうなんて言われるとそんなふうに思ったりしませんか?わたしが街歩きに目覚めたのは、体調を崩したことがきっかけでした。その頃の楽しみは近所の公園に自生するコケを観察すること。小雨の日につやつやと輝くコケを見て、世の中には見えているようで見えていないものがあるんだと気がつきました。そのうち、今まで目に入っていなかった街の景色のあちこちに、気になるものを見つけられるようになったんです。街歩きをはじめるのは簡単です。目的地をめざす道すがら、街並みをじっくりと観察してみましょう。例えば、古い建物にはオリジナリティあふれるデザインが施されています。外壁のタイルは陶器のうつわのような美しさ。歴史ある洋食屋や町中華の凛とした佇まいからは、店を営む人の人生が滲み出ているかのようです。あの曲がり角のおうちは秋になると金木犀が香るなとか、ふだんの生活圏内でも意識していなかったものが急にたくさん見えてくるはず。あなたにとって、心躍る何かをきっと見つけられますよ。 新しい視点をもつとこんなに楽しい!街は、たくさんの見どころにあふれてる 何気なく通り過ぎる街も、新しい視点をもって見ると歴史や自然やカルチャーが詰め込まれたおもちゃ箱のよう。ただ目的地を目指すだけでは気づきにくい、街の個性を探してみましょう。 ※横スクロールで閲覧いただけます チヒロ流街歩きを楽しむコツ 街を歩く時、わたしが大切にしているのは、歩くスピードをいつもよりぐっと落とすこと。そうすると、ふだんなら気づきにくい景色や匂い、音などにも新たな発見があります。また、スマホやカメラを使って写真やメモなどの記録をこまめに残すと、あとで見返したときに自分がどんなものに興味を持っているのかがわかっておもしろいですよ。わたし自身、タイルが好きだということに街歩きをはじめて10年経ってから気がつきました。帰宅後は、街の歴史や町名の由来、気になった花の名前を調べたり……そんなふうに記録を深掘りすることで知識や視野が広がります。もちろん観察するだけでも大丈夫。「あの建物は、なんだか人の顔のように見える」などと、見立ての世界を追求するのも一興です。 旅先はもちろん、見慣れた近所の風景にも見どころはあるもの。ただし、夢中になりすぎて水分補給や休憩を忘れないように! のんびり、無理せずに街を楽しんでみてくださいね。 街歩き初心者さんにおすすめ 観光とセットで歩いて楽しい街 千葉県 佐原さわら 水運を利用して「江戸優り(えどまさり)」と言われるほどに栄えていた佐原は、築100年以上の歴史的建造物が建ち並ぶ情緒あふれる雰囲気。家業を引き継いで今も営業を続けている商家が多く「生きている町並み」と評されるほど、どこを見てもステキな風景に目を奪われますよ。 広島県 尾道おのみち 山の上から眺める海と島と街並みが美しい街。商店街でレトロな喫茶店を楽しむのもよし、人懐っこいネコに誘われるがまま路地裏を散策するのもよし。古い建物をリノベーションしたカフェも多く、モダンな雰囲気を味わえます。 計画時に必ずご自身で最新情報をご確認ください。 天気予報をよく確認し、気象条件のよい時にお出かけください。